土佐料理 司 土佐料理 祢保希

春メニューがスタートしました!

いつも祢保希をご利用いただきありがとうございます。

― 春といえば「初鰹」!―

鰹には旬が2回あることはご存じですか?

鰹には「春」と「秋」、年に2回の旬があります。

春に獲れる鰹を「初鰹(はつがつお)」と呼び、

秋に獲れる鰹を「戻り鰹(もどりがつお)」と呼びます。

― 春の「初鰹」―

「初鰹」は脂のりは控えめで、あっさりしているのが特徴!

引き締まった歯ごたえで、鰹特有の香りが少ないので、

鰹が苦手だった人でも食べやすく、春の旬な食材の1つとして昔から愛されていました。

江戸時代には「目には青葉 山ほととぎす 初鰹」や

「まな板に 小判一枚 初鰹」という川柳があるほど、初鰹は縁起物としても有名だったそうです!

【 ねぼけの春の定番会席をご紹介 】

3月は卒業や送別会など、今いる環境との別れのシーズンですね。

お世話になったあの人や、大切な方の門出を

ねぼけのお料理と一緒にお祝いしませんか?

-----------------

【 よさこい会席 】

前菜 うるいと浅利のお浸し・どろめ

吸物 清汁仕立て

刺身 本日のおすすめ刺身二種盛り

焼物 鰆の西京焼き

強肴 鰹のたたき

煮物 若竹煮

食事 新生姜とカチリジャコの炊き込みご飯

甘味 うすい豆のパンナコッタ

※季節により食材が異なるため、内容が変更になる場合がございます。

-----------------

完全個室、20名以上の団体席、カウンター席、窓際席など

お客様の会食に合わせてご用意いたします。

皆様のご来店、心よりお待ちしております。

一覧へもどる

お料理を選んで予約する

総合TOP>祢保希 日本橋店 | 土佐料理 司>新着情報>春メニューがスタートしました!